【栃木県民向け】新型コロナワクチン接種にいってきた

新型コロナウイルスが相変わらず猛威をふるっていますが、
先日栃木県が主導している新型コロナウイルスワクチンの広域接種に行ってきました。

これから同じ接種会場で受ける方もいらっしゃると思いますので
参考になるかと思いまして、このブログにいろいろと感想を書きたいと思います。

f:id:shiny1114:20210814091400j:plain

自分が行ってきたのは宇都宮市にある済生会宇都宮病院で行われている
栃木県主導の新型コロナウイルスワクチン接種です。

栃木県での新型コロナウイルスワクチン接種は各市町での接種と
広域接種として

で行われています。

www.pref.tochigi.lg.jp



もちろん自分が住んでいる佐野市でも
ワクチン接種が高齢者から順番に行われています。
しかし自分の世代(40代前半)がワクチン接種を予約できるのが
おそらく9月中旬、接種が10月以降になりそうです。

仕事柄、不特定多数の人間と接する機会が多いので
できるだけ早めに感染による重症化を抑えようと
市の接種を待たずに県の接種センターでの接種を希望していました。

しかし、県の接種センターのWeb予約を
予約開始日時に試みるも瞬殺。
このまま次の予約まで待つかあと思っていたら
済生会宇都宮病院にもうひとつ県の接種センターが開設すると聞いて
そちらの予約に懸けてみることにしました。

www.shimotsuke.co.jp


県の接種センターはほぼ月ごとの予約に対し、
済生会宇都宮病院は週ごとの予約。

f:id:shiny1114:20210814091031p:plain
(栃木県のホームページより抜粋)

予約が取れなくてもまた翌週…ということができます。
しかも平日の夕方(17:30~19:30)に接種時間が設定されているので
仕事帰りに行けるのも、これ魅力。


そして予約日。

午前10時前にログイン画面ですぐボタンが押せるように待機。
いわゆる「10時打ち」。
鉄道ファンなら指定席などの予約でなじみのある言葉ですね。

10時になった瞬間にすぐにログイン。
接種日が◯になっていることを確認してすぐにタップ。
そして希望時間帯をタップした次の瞬間…!

 


「ご予約が取れていない可能性がありますので
画面をリロードしてもう一度ログインし直してください」

の文字。

 

な、なにぃぃ!


おそるおそるリロードして再ログインすると…

 

 

予約時間帯と予約番号が表示されてる画面が。

 

 

と…取れたあ~(涙)


↑そこまでオーバーじゃないですが、予約が取れてホッとしました。

あとは接種しに行くだけです。

 


そして接種当日。

仕事が終わってすぐに車に乗って東北道に乗り宇都宮へ目指したのですが
栃木ICから鹿沼ICにかけて前が見えないくらいの豪雨(;´Д`)

宇都宮ICを降りたときは止んでいたのですが、
市内中心部へ近づくにつれて再び雨が強くなり、
病院に着いたときにはまた土砂降りに。

でも屋根付きの通路の近くに車を停められたので
そんなに濡れずに済みました(傘もあったしね)。

f:id:shiny1114:20210814091400j:plain

 

病院の入り口でアルコール消毒と体温測定を済ませて
接種会場へ向かって歩いていると…

 

 

 

f:id:shiny1114:20210814091946j:plain

スタバ。

病院内にあるのって栃木県内だと自治医大とここくらいかな?

 

一服してえ~という欲望を抑えて、接種会場へ。

f:id:shiny1114:20210814092254j:plain

エレベータに乗って2階にある
みやのわホールが接種会場となります。

接種会場の中はこんな感じ(イメージ)。

f:id:shiny1114:20210814102647j:plain

19時からの回だったんですが
すぐに接種できますとのことだったので
前倒しで接種してもらえることになりました。


ホールの前の受付で接種券、予診票、身分証明書を渡して本人確認。

受付の方に


「予診票2枚持ってないですよね?」
と言われ


「いや、送られてきたの1枚だけですけど…」
と伝えると


「やっぱり…佐野市の方は(予診票)1枚だけなんですね…」
とのこと。


自治体によって接種券に同封されている
予診票の枚数が違うようです。

佐野市では1回目分の予診票を送っておいて
2回目は1回目の接種会場で渡すということか
(そうなのか知らんけど)。


「じゃあ次回の予診票はこれで…」
と渡されたのは


f:id:shiny1114:20210814102800j:plain

宇都宮市発行の予診票。
次回はこれでも問題ないとのこと。

なので接種券が送付されたときに
予診票1枚しか送られてなかった栃木県の市町の皆様、
2枚目は会場でもらえますので…宇都宮市のものが。


接種券と予診票は接種が終わるまで持ち、
ワクチン接種の流れが書かれた手引きが渡されます。
待ち時間に読んでくださいとのこと。

f:id:shiny1114:20210814102847j:plain

あと会場内でつける番号札を首から掛けます。
番号を見たら「78番」。

平日は84人枠(※8/13以前に1回目接種している人の場合)なので…
相当後ろだな。というかそんなに人数いないのか、この時間。

 

会場に入るとまず問診。番号が書かれた椅子に案内されます。
前の番号の人が問診に行っても、前の人が座った席にずれて座ることはありません。

問診は2か所で行われ、
予診票に書かれたチェックを確認して先生のサインをもらいます。

 

その後ついに接種へ。

こちらも2か所で、接種前に番号が書かれた椅子に座ります。
座ろうと思った途端にすぐ呼ばれてブースの中へ。

先生に接種券を渡すと、利き手はどちらか聞かれます。
自分は右利きなので左腕にお願いしました。

先生に「じゃあ挿しますねえ」と言って針を挿されると
「ワクチン入れますよ~」と言われて数秒で終わりました。

自分は男性の先生でしたが、隣が若い女性の先生だったので
そっちの方がよかったなあ(笑)

接種が終わると15分の待機となるのですが
その前に予診票と番号札を渡し、次回の接種日の紙が渡されます。
あと駐車場は普段有料なのですが、無料券がもらえますので
車で病院まで来た人はもらっておきましょう。
(もらわないと最短でも200円かかりますよお)

f:id:shiny1114:20210814103328j:plain


そして15分の待機。
15席くらいの席が3列並べられているところで待ちます。
15分経ったかの判断は自己判断です。
なので時計のストップウオッチ機能を使って15分待ちました。

プロジェクターには接種についてのスライドが流れていて
内容は先ほど渡された接種の手引きと一緒です。
待機の間はスマホをいじっていても問題はありません。
待っている間に夕食はどこにするかとか考えれば15分なんてあっという間です。

15分経ったと思ったら、会場から出ます。これで接種終了。

帰りに病院内のスタバに寄ろうと思ったのですが、
空腹に負けたので近くの丸亀製麺へ。
(行ったらラストオーダー5分前くらいだった。あぶねえ。)

ぶっかけうどん冷の並とかしわ天を
がっつりテイクアウトして車内で食べてから
下道でのんびりと…大雨の中、無事に帰宅しました。

 

そして翌日。

副作用が出るとのことだったんですが
自分の場合は接種部分の痛み(筋肉痛)だけで
発熱などはありませんでした。
なのでお墓参りや近所への買い物には行くことができました。

2回目の接種のほうが副作用が出やすいとのことなので
次はさすがになんにもできないんでしょうねえ。


ここからは個人的な感想を。

接種自体はあっという間でしたが、予約が大変でしたね。
SNSでは「無理ゲー」との意見もありますが、
みんな早くワクチン接種したいのでそれは仕方ないことかと。
自分も最初は瞬殺でした。

www.shimotsuke.co.jp


済生会宇都宮病院では新型コロナ重症患者の受け入れも行っていて
そんな中で時間を削って接種対応を行っていただきありがたい限りです。

www.shimotsuke.co.jp


市での接種まで待とうかと最初は思ったのですが
ワクチンの供給が少なくなるという報道や
デルタ株による感染拡大等周辺の状況を考えれば
早めに接種しておいた方が良いと判断しました。

ワクチン供給が少ないと言っている割には
ウチの家族(30代)にはかかりつけの病院から
「ワクチン接種しませんか?」って連絡がきたんで
そちらで接種することになったんですけど
どういうワクチンの振り分け方してるんでしょうか…(^^;

働いている身とすれば平日の夜に接種機会があれば大変助かるのですが、
集団接種は土日祝のみで、あとは病院が指定された時間にしか行けないようで
特に健康すぎてかかりつけ医のいない自分のような人は
予約を取るのがさらに大変な感じがします。

いち早くワクチンが行き渡ってひとりでも多くの人が
ワクチン接種が受けられるように願っていますが、
それまで急用以外県外に出ないことや人の多い所を避けたりして
我慢できるところは我慢して平穏な日々になるよう自分がやるしかないですね。。。